トップページ > JAの事業・サービス > 事業案内
営農指導事業
足腰の強い地域農業の確立を目指して、水稲を基幹作目とした園芸産地の充実、畜産の振興、地域特産品の主産地づくり等、地域の特性を活かした多様な農業生産活動を支援しています。
経済事業
活力ある地域農業の振興と組合員の営農の持続的発展を支援するため、生産資材のコスト低減に取り組むとともに、組合員・地域住民の豊かな生活づくりに貢献するために、ニーズを踏まえた購買・食材・自動車・農機・燃料・葬祭事業を展開しています。
JAバンク(信用事業)
信用事業は、貯金、融資、為替などいわゆる銀行業務といわれる内容の業務を行っております。
この信用事業は、JA・県信連(統合県は除く)・農林中金という三段階の組織が有機的に結びつき、JAの系統金融として大きな力を発揮しています。また、ペイオフ等に備え、皆さまからお預かりした大切な貯金を守るため、貯金保険制度および相互援助制度により全国のJAが互いに協力しあって、安心を支える仕組みを築いています。
- JAバンクを見る
- 金融円滑化への取組み
- 各種規定の改定について
- 復興特別所得税の取扱いについて
- 各種手数料一覧
- 休眠預金活用法について
- JAバンクローン債務保証委託約款(ニコス版・KHL版)
- 信用事業定型約款
- ※信用事業定型約款内のJAネットバンク利用規定にかかる改正を2021年2月15日(月)に予定しています。改正内容等については、1月18日(月)以降にJAネットバンクホームページ(当JAページのお知らせ欄)をご参照ください。
JA共済(共済事業)
共済業務は、一般の保険でいう生命保険と建物や自動車などの損害保険の両方の機能を兼ね備えており、万一の病気や災害に備えて、組合員が協同して保障と損害の回復を図り、農業経営や生活に安定を目指しています。
資産管理事業
JAしおのやでは、農と住の調和したまちづくりを目指しています。組合員の皆さまの資産管理のお手伝いや相続等税務相談・法務相談などを行っています。
主に土地・建物売買の仲介からアパート・マンションなどの仲介・管理まで、広く一般の不動産業務も行っています。
旅行事業
多様化する旅行ニーズに対応するため、旅行を通じた「ふれあい」を大切にお客さまに満足いただけるサービスの提供に取り組んでいます 。