トップページ > トピックス
しめ縄の青わら収穫 早朝から大忙し
2025年9月1日

わらの刈り取りを行う鈴木部会長
〆縄部会は、7月下旬から8月末にかけて、しめ縄に使う青わらの収穫作業を行いました。
しめ縄を栽培から行う鈴木孝夫部会長は、妻のはるみさんと協力しながら早朝から収穫作業をしました。青わらの収穫は出穂前に行い、作るしめ縄の大きさに適した長さと色を見極める必要があります。収穫後は、2時間天日干しをし、青さを保つために乾燥機にかけ、マルチで湿気がこもらないように包み、倉庫で保管しました。
鈴木部会長は「自分たちが作るものは神聖な場所で飾ってもらえるので、真心を込めて作りたい」と話しました。