トップページ > トピックス

今日のトピックス

青年部が小学校で食育教育 船生小・東小でバケツ稲作り

2025年7月1日

5月19日に青年部高根沢支部が高根沢町立東小学校、26日には塩谷支部が塩谷町立船生小学校にて、バケツ稲作りを指導しました。食育教育の一環として、毎年青年部が取り組んでいます。

東小学校では、5年生がバケツの半分ほどまで土を入れたところに水を足して田んぼを作り、「とちぎの星」の水稲苗を定植。児童によって定植する本数を変え、生育に違いがあるのか観察します。児童らは腕を泥だらけにしながら「冷たくて気持ちいい。土と水を均等に混ぜるのに力がいる」など話していました。

高根沢支部の見目智史支部長は「子どもたちが自分で育てることで、農家の大変さを少しでも分かってくれたらうれしい」と期待を寄せます。

青年部員と児童ら(船生小)

丁寧に苗を植える児童(東小)